大学さまサーバーをご利用で、SSH接続ができない(鍵がサーバーより拒否される)場合は、
下記をご確認、お試しくださいませ。
・公開鍵の改行を削除
公開鍵はテキストファイルにてお送りいたしておりまして、数行に改行されている場合がございます。
authorized_keys へご追記の際は、
改行を除き、1行1公開鍵として保存、ご確認をいただけましたら幸いでございます。
公開鍵:
AA~末尾 まで6行程度に改行されていることがございます。
1行1公開鍵としてサーバー上 authorized_keys へご追記くださいませ。
・ディレクトリのパーミッション
下記へご変更可能でございましたら、ご検討くださいませ。
「.ssh フォルダ」 700
「authorized_keys」 600
※ ご変更前のパーミッションは、念のため事前にお控えくださいませ。
※ FTP、FTPS、SFTPクライアント、ファイル転送ソフトとして
WinSCPをご利用の場合は、
該当フォルダ/ファイルをご選択の上、
右クリック、「プロパティ」ご選択にてご変更いただけます。
・いずれのご操作でも接続いただけない場合
下記、2点をご確認くださいませ。
1.
/.ssh にございます
authorized_keys
内に追記いただきました公開鍵でございますが、
各公開鍵の先頭に「ssh-rsa 」はついておりますかご確認ください。
例)
ssh-rsa AAAA…==(改行)
※ authorized_keys をメモ帳などのテキストエディタにて保存された場合は、
拡張子「.txt」などは削除くださいませ。
Windows上で拡張子自体が表示されません場合は、
拡張子が表示されるようご設定後に、ご確認、削除ください。
2.
もし、接続にかかるホスト名、ユーザー名、パスワード、ポート番号などを
設定変更された場合は、クライアント側へ変更内容をお伝えし、
クライアント接続時に変更された接続情報で接続してください。
※ いずれもサーバー管理者さまご確認のもと
行っていただけましたら幸いでございます。