YouTube、ウェビナーサービスのメリット

2021-08-23T14:12:11+09:009月 24th, 2020|, |

・すでに動画データがございます場合 YouTube へ動画データアップロードいただきますと、 ホームページなどへ埋め込むためのコードを生成することができます。 その埋め込みコードを ホームページのご希望の位置へ設置いたしますことで、 閲覧者はその動画を再生、閲覧いただくことができます。 YouTube のメリットといたしましては、 YouTube からホームページへのアクセスも期待できるという点です。 YouTube サイトで動画をご覧になられた方が ホームページへアクセスしてくることがございます。 今後、YouTube上にチャンネルを設けて 動画を複数ご用意されてもよろしいと存じます。 ご興味をもたれた方がチャンネルを登録し、 以降、容易にアクセスいただけるようになります。 ご参考:YouTube 新しいチャンネルを作成する https://support.google.com/youtube/answer/1646861?hl=ja ※ お仕事で使われる場合は、 ページ下部の ブランド アカウントについて をご参照いただきますとよろしいと存じます。   ・リアルタイムにセミナーを開催される場合 Microsoft Teams、Zoom などの、 ウェビナー(オンラインセミナー、コメント、ファイル共有など)サービスを利用されると便利です。 例えば、〇月〇日 14:00- にてオンラインセミナーを開催し、 その際に、視聴者よりコメント欄に質問を受け付け、その場で回答されたり、 開催後に、アーカイブとしてその動画を含めた記録をサーバーに残し、公開。 ホームページからは、 そのURLへリンクすることで、 [...]