ホームページ のこと
WordPress のこと
クラウド設定 のこと
セキュリティ対策 のこと

気になること
お聞かせください。

お電話:(03)
6712-9512
平日:10:00-17:30

ホームページ、トップページのバナー枠を編集できるようにしたい。

2024-10-24T16:17:51+09:0010月 24th, 2024|, , , , , , , |

現在、ページの編集ができず、特定の枠を編集できるようにされたい場合は、お聞かせくださいませ。 管理画面より更新いただけますよう設定いたします。

WordPressの固定ページを更新したのですが 公開画面上へ更新されません。

2024-10-24T15:16:51+09:0010月 24th, 2024|, , , , , , , |

ありがとうございます。 更新いただいたページのURL(パーマリンク)が公開ページのURLと同じかご確認くださいませ。 例えば、リニューアル時にページを統合していて、旧ページを更新いただいている場合が考えられます。 また、リニューアル制作後は、旧サイトの管理画面より更新いただいていないか合わせてご確認ください。 解決いたしません場合は、大変お手数をお掛けいたしますが、 担当者までご連絡くださいませ。 よろしければ、確認いたします。  

トップページに設定されているスライドショーの写真と文字を更新したい

2024-10-22T14:42:52+09:0010月 22nd, 2024|, |

WordPressの管理画面よりトップページに設定されているスライドショーの写真と文字を更新いただくことが可能です。 制作時にそのようになっていない場合は、改修により可能になります。 取り急ぎ文字を管理画面より更新いただけますようにすることは可能ですので、お急ぎの際はご依頼ください。 例)管理画面 - 固定ページ - スライドショー 写真(画像ファイル)がスタイルシートによる指定になっている場合は、 SSH経由にて更新いただくことが可能です。 ご参考の画像サイズをお伝えいたします。    

特定の投稿記事を常に先頭へ掲載したい

2022-12-15T16:18:15+09:0012月 15th, 2022|, |

特定の投稿記事を 常に先頭へ掲載する設定がございます。 よろしければ、下記の手順にて ご設定をいただけましたら幸いでございます。   管理画面(ダッシュボード)- 投稿一覧 - 投稿詳細 1. 右カラム「公開状態:公開」右にございます「編集」をクリック 2. チェックボックス「この投稿を先頭に固定表示」へチェック 3. 「OK」をクリック 4. 「更新」をクリック

YouTube動画の投稿、固定ページへの埋め込み

2021-10-28T16:52:16+09:0010月 28th, 2021|, , , , , , , , |

1. 管理画面へログイン 管理画面(ダッシュボード) - 固定ページ - 該当ページ へアクセス ※ 投稿の場合は、 管理画面(ダッシュボード) - 投稿 - 該当投稿記事 へアクセス 2. YouTube動画へアクセスいただき「=」の右より11桁のコードを取得 https://www.youtube.com/watch?v=(11桁コード) もしくは、 動画右下「共有」をクリックし、「埋め込む」をご選択いただき、 <iframe> ~ </iframe> と埋め込みソースを取得。 3. 編集画面「テキスト」タブ 前回掲載の内容がある場合は前回のソースをコピー(マウス右クリック、コピー)、 前回掲載などの上へ、今回内容として貼り付け(マウス右クリック、貼り付け)、 今回の内容へ修正。 初めて貼り付ける場合は、 埋め込みコードをそのまま貼り付け。 4. 右カラム「更新」ボタンをクリック

海外のユーザー様を対象とする場合

2021-10-05T17:30:39+09:0010月 5th, 2021|, , , , , , |

海外のユーザー様を対象とする場合は、EU圏向け(GDPR、クッキー利用など)のポリシー策定を合わせてご検討くださいませ。 また、外国語原稿はお持ち込みを基本としております。 英語の場合は、簡易翻訳は対応いたします(後日必要に応じて校正くださいませ)。

WordPress編集画面にて、文字修飾なしのテキストをコピー/貼り付け

2021-04-20T11:15:02+09:004月 20th, 2021|, , , |

例えば、ワード、エクセルなどのアプリケーションより、コピーをし、そのまま WordPress編集画面の「ビジュアル」タブより貼り付けていただきますと、書式も合わせて貼り付けられることがございます。 WordPress編集画面の「テキスト」タブをご確認いただきますと、例)font-family: georgia, palatino, serif;となっております箇所がフォントの指定にあたります。 文字修飾なしで、テキストのみ移行されたい場合は、一旦、ワード、エクセルなどよりメモ帳などのテキストエディタへ貼り付けていただき(この時点で文字修飾がなくなります)、そこから、WordPress編集画面へ貼り付けていただく方法がございます。 もしくは、ワード、エクセルなどより直接WordPress編集画面の「テキスト」タブへ貼り付けていただいても同様にテキストのみ貼り付けされます。 文字修飾のないテキストを貼り付けていただきましたのちの文字修飾は、WordPress編集画面のツールバーをご利用いただけますが、基本的に書式は書式設定ファイル(スタイルシート)にて管理されておりますため、こちらのツールバーでの文字修飾は、太文字、文字色変更くらいにとどめられる方がよろしいと存じます。 比較的容易な方法といたしましては、初回に制作いたしましたページの編集画面「テキスト」タブより、HTMLソースを全てコピーし、新しいページの編集画面「テキスト」タブえ貼り付け、内容をご修正いただくかたちでございます。ある程度、ページ間の書式の整合性を保ったまま新規ページをご追加いただけます。 尚、追加機能として、固定ページ、投稿を複製いただけます機能を追加することは可能でございますので、もし、ご希望ございましたら、お聞かせくださいませ。

WordPress の画像編集機能

2021-02-16T09:43:48+09:002月 16th, 2021|, , , , |

WordPressには画像編集の機能が備わっています。 デスクトップアプリを用意する必要がなく便利です。 しかしながら、 画像のトリミングはしていただけるのですが、 例えば、背景を広げることはできません。   背景を広げる場合は、 画像編集ソフトにて編集いただけますが お手元ございません場合は、 下記のフリーソフトをご案内いたします。 ご参考:GIMP https://www.gimp.org/   念のため、操作方法を簡単にご連絡いたします。 起動 - 画像 - キャンパスサイズの変更 キャンパスサイズ:幅(高さx1.5) オフセット:中央 レイヤー(塗つぶし色):White こちらのご設定にて 例)縦横比1:1.5、左右に白背景 を設定いただけます。   ※ 1996年よりございます歴史あるソフトウェアでございますが、 ご利用ポリシーに沿わない場合は、 他のソフト(Adobe Photoshopなど)をご検討ください。 ※ GIMPはインストール時は日本語環境の選択はなく 「English」を選択いただきます。 インストール後に起動するとメニューは日本語が表示されます。

動画ファイルの編集、オンライン配信

2020-09-03T09:52:11+09:009月 3rd, 2020|, , , , , , , , , |

動画ファイルはすでにご用意されている場合は、 オンラインストレージ(オンラインでご利用いただけるハードディスク)や 動画配信サイトへ一旦アップロードいただき、 アップロード後に生成される埋め込みタグを ホームページ(WordPress固定ページ、投稿など)へ貼り付けていただく方法が、 一番シンプルで簡単と思われます。 ご利用者の多いオンラインストレージは、GoogleDrive、 動画配信サイトは、YouTube と存じます。 動画は公開されてよろしい場合は、 YouTube へ公開いただくことで、 YouTube よりホームページへのアクセスも期待できます。 動画ファイルはこれよりご準備の場合は、 動画編集が必要と存じます。 有料の動画編集ソフトウェアもございますが、 無料でご利用いただけますものといたしましては、 Windows10 に標準搭載のフォト、 Mac に標準搭載の iMovieがよろしいと存じます。 とくに、Mac の iMovie は、 比較的容易に高品質な動画をご制作いただくことができます。 ※ 著作権フリー素材など 他者 様制作の素材をご利用の際は、 念のためご利用規約をご確認くださいませ。

Go to Top