最近、お問い合わせに設定しているメールアドレスに迷惑メールが多く入ります。 良い対策はありますか?
Gmailへ直接くる迷惑メールにつきましては、Gmail側にて例えば受信されたメールを 迷惑メールとしてご設定いただくと受信トレイには表示されなくなります。 ホームページのお問い合わせフォームより迷惑メールが多いという場合は、 reCAPTCHA(v3) を設定することで解消されることがございます。 Googleのもっているスコアをもとにスパムと判定された送信を制限します。 尚、お問い合わせフォームの自動返信用にメールアドレスを設定することも可能です。 送信元システムのドメインと同じドメインのメールアドレスを設定いたします。 こちらのメールアドレスへ受信したメールを予め設定した転送先へ転送することも可能です。 ご希望ございましたら、お聞かせくださいませ。